
パナキャリアの各業界専任コンサルタントが、自分の目でしっかりと確かめた優良企業を厳選しました。あなたの条件に合致する企業が見つかったら、まずは「就職・転職登録」を。登録された方には、さらに最新の求人情報をその都度お届けします。
求人企業 | 新規求人情報! 都市計画総合コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者(建設部門:道路・都市計画・下水道) |
募集年齢 | 28歳〜42歳位まで 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | ・都市計画に伴う、道路や下水道に関連する計画・詳細・実施設計 ・都市開発に伴う、造成設計・公園設計・構造物設計、他 ・区画整理事業、開発事業における受注から設計監理、納品まで ・図面作成(Auto−CAD) ・資料並びに報告書作成、構造(数量)計算等(Word・Excel) |
給与/賞与 | 年収:450万円〜650万円位(残業手当:あり) 賞与:年2回 昇給:年1回 ※経験や取得資格により考慮します |
休日 | 土・日・祝日(月1回土曜出勤あり)、年末年始、 年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日) 【年間休日数:110日程度】 |
経験/資格 | ・土木設計技術者の実務経験3年以上の方 (建設部門:道路、都市計画) ・建設コンサルタント会社での実務経験のある方、尚可 <歓迎する資格> ・技術士 建設部門「道路」「都市及び地方計画」※その他、相談可 ・RCCM 建設部門「道路」「都市及び地方計画」※その他、相談可 ・技術士補 ・その他、土木関連資格 ※未資格の方でも土木設計の経験値の高い方や資格取得中の方は積極的に選考いたします。 ・普通自動車免許(AT車限定可) ・高卒以上の方 ・転職回数2回まで(相談可) |
勤務地 | 新宿区(最寄駅:JR目白駅)※転勤なし |
企業概要 | 【創業から70年、東京の戦災復興から始まり東京の復興と街づくりを支えています】 <事業内容> 都市計画・区画整理・再開発・開発許可・測量・補償・土木設計・情報システム、他 |
その他 | <福利厚生> 社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 退職金: 中小企業退職金共済(勤続3年以上の方を対象) 財形制度:あり |
登録番号 | C190220-123135 |
求人企業 | 新規求人情報! 都市計画総合コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 補償コンサルタント(急募:物件・総合補償の資格取得者) |
募集年齢 | 不問 |
職務内容 | ・建物を中心とした移転費用の算出 ・自治体及び関係各所との協議や補償内容の検討、提示、他 ・図面作成(JW−CAD) ・報告書作成(Word・Excel) |
給与/賞与 | 年収:450万円〜600万円位(残業手当:あり) 賞与:年2回 昇給:年1回 ※経験や取得資格により考慮します |
休日 | 土・日・祝日(月1回土曜出勤あり)、年末年始、 年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日) 【年間休日数:110日程度】 |
経験/資格 | ・補償業務の実務経験、3年以上の方(60歳以上の方、応相談) <歓迎する資格> 1.補償業務管理士 部門「物件」「総合補償」「土地調査」「土地評価」「営業補償」、等 ※その他、取得の部門をご相談ください。 2.一級建築士、二級建築士 ※補償業務の経験者限定 ・普通自動車免許 ・高卒以上の方 ・転職回数2回まで(応相談) |
勤務地 | 新宿区(最寄駅:JR目白駅)※転勤なし |
企業概要 | 【創業から70年、東京の戦災復興から始まり東京の復興と街づくりを支えています】 <事業内容> 都市計画・区画整理・再開発・開発許可・測量・補償・土木設計・情報システム、他 |
その他 | <福利厚生> 社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 退職金: 中小企業退職金共済(勤続3年以上の方を対象) 財形制度:あり |
登録番号 | C190220-122621 |
求人企業 | 新規求人情報! 都市計画総合コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 測量士 |
募集年齢 | 〜25歳位まで 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | 【官公庁、地方自治体、民間企業からの測量業務全般】 具体例:基準点測量・水準測量・地形測量・用地測量・路線測量・確定測量・出来形確定測量などの土地区画整理、土地開発による街づくりに関わる測量業務 |
給与/賞与 | 年収:300万円〜450万円位(残業手当:あり) 賞与:年2回 昇給:年1回 ※経験や取得資格により考慮します |
休日 | 土・日・祝日(月1回土曜出勤あり)、年末年始、 年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日) 【年間休日数:110日程度】 |
経験/資格 | ・測量業務の経験、1年以上の方 ・「測量士」資格保持者(※測量士の受験予定者、可) ・普通自動車免許 ・高卒以上の方(※土木学科を就業の方、尚可) |
勤務地 | 豊島区(最寄駅:JR目白駅)※転勤なし |
企業概要 | 【創業から70年、東京の戦災復興から始まり東京の復興と街づくりを支えています】 <事業内容> 都市計画・区画整理・再開発・開発許可・測量・補償・土木設計・情報システム、他 |
その他 | <福利厚生> 社会保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 退職金: 中小企業退職金共済(勤続3年以上の方を対象) 財形制度:あり |
登録番号 | C190220-122126 |
求人企業 | 新規求人情報! 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術職(設計・調査・点検等) |
募集年齢 | 25歳〜45歳 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | 官公庁・県市町村からの発注(公共事業)における設計業務、全般 1.土木設計(道路、河川、コンクリート構造物、橋梁、下水道) 2.点検・調査(橋梁点検、等) |
給与/賞与 | 年収:350万円〜700万円位(残業手当:あり) ※想定年収:技術士/500万円から750万円 位 賞与:年2回 昇給:年1回 ※経験や取得資格により考慮します |
休日 | 【年間休日数:120日以上】 休日:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日(会社カレンダーによる) 休暇:有給休暇・年末年始・夏季休暇、リフレッシュ休暇(〜6日)、他 |
経験/資格 | ・土木設計の実務経験者 ・建設コンサルタント会社での土木設計実務経験 <資格> ※いずれかの科目を取得の方 ・技術士:道路、河川、鋼構造、下水道 ・RCCM:道路、河川、鋼構造、下水道 |
勤務地 | 関東事務所(さいたま市) |
企業概要 | <総合建設コンサルタント> 事業内容: 上水道・工業用水道・下水道・農業集落排水・農業土木・道路・橋梁・河川・砂防・公園・コンクリート構造物・建築一般・温泉施設等の調査、計画、設計、監理、事業の経営診断、及び各種情報管理システム構築 |
その他 | 社会保険:完備(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度:あり(勤続5年以上の方を対象) 企業年金:あり(確定拠出)通勤交通費:あり(上限5万円までを支給) 定期健康診断:あり(定期健診/4月〜6月) その他:社員旅行、社員親睦会事業補助 |
登録番号 | C181228-170410 |
求人企業 | 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者 <道路・河川(河川構造物)・砂防・橋梁(点検/補修/補強設計なお可)・下水道・建設環境> |
募集年齢 | 23歳〜60歳 ※U・I ターン歓迎 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | 建設コンサルタントでの土木設計実務、全般 課目:道路・河川・砂防・橋梁・下水道・建設環境、他 ※下記の資格保有者は優遇します ・ 技術士・RCCM 等の建設コンサルタント資格保有者 ◎35歳以上:RCCM取得者、◎45歳以上:技術士取得者、優遇 ・ その他資格保有者 ※具体的には、 ・道路設計・河川構造物設計・橋梁補修/補強設計、管渠、他 |
給与/賞与 | 年収:350万円〜750万円位(残業手当:あり) 賞与:年2回 昇給:年1回 ※経験や取得資格により考慮します |
休日 | 完全週休2日制(土・日曜日)、有給休暇10日〜20日 【休日日数:119日】 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、 リフレッシュ休暇(年3日) |
経験/資格 | 技術士・RCCM 等の建設コンサルタント資格保有者 ◎35歳以上:RCCM取得者、◎45歳以上:技術士取得者、優遇 ・ その他資格保有者 |
勤務地 | 東京支社(千代田区内) 本社(岐阜市内)または名古屋支社(名古屋市内)への希望者は ご相談ください |
企業概要 | ◆総合建設コンサルタント <建設コンサルタント登録部門> ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・地質 ・道路 ・土質及び基礎 ・鉄道 ・鋼構造及びコンクリート ・下水道 ・トンネル ・農業土木 ・施工計画、施工設備及び積算 ・森林土木 ・建設環境 ・造園 ・上水道及び工業用水道 ・都市計画及び地方計画 |
その他 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・労災上積保険 ・企業年金 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・社内表彰制度 |
登録番号 | C181127-161750 |
求人企業 | 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者【技術士・RCCM等の有資格者】 |
募集年齢 | 22歳〜53歳 ※U・I ターン歓迎 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | ・道路設計を中心とした、官公庁向けの設計をおこなっていただきます ・これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します ・官庁および民間の土木建築に関するコンサルタント業務 ・基本計画、概略設計、詳細設計業務 ・道路設計における環境アセスメント調査をはじめ、生活環境、自然環境、地球環境等の調査・解析業務 ・施工監理、工程、品質管理業務 その他、橋梁・道路・河川に付随する構造物ほか、防災対策、道路沿岸の環境対策など |
給与/賞与 | 年収:350万円〜600万円位(残業手当:あり) 賞与:年2回 昇給:年1回 ※経験や取得資格により考慮します |
休日 | 【年間休日数:120日】 完全週休2日制(土、日)、祝日、創立記念日休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔など |
経験/資格 | ※技術士資格をお持ちの方 ※道路計画・設計及びその管理業務の実務経験がある方 【資格】取得者は尚可! ・技術士(建設部門)、技術士補、RCCM(建設部門) 【技術士資格をお持ちの方で、河川・砂防、海岸・海洋、鉄道、鋼構造・コンクリート部門のご経験の方も応募受付中】 |
勤務地 | 本社(広島市)、支社(岡山市・山口市) ※希望により考慮します |
企業概要 | 【事業内容:総合建設コンサルタント】 ・建設コンサルタント:河川砂防、道路、鉄道、銅構造及びコンクリート等の調査設計 ・測量:一般測量ほか、トンネル測量、工事測量等の特殊な測量も手がけています ・地質調査 ・補償コンサル:用地調査、物件調査、工作物調査等の業務の実績があります ・土壌汚染調査:地質調査部門で培った技術を基に、事前調査・現況調査・詳細調査・分析、評価等を実施 |
その他 | 社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 手 当:通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度 制 度:財形貯蓄制度、資格取得報奨金制度、貸付金制度 |
登録番号 | C180904-174507 |
求人企業 | 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者(道路・河川砂防・橋梁・急傾斜対策、他) |
募集年齢 | 30歳〜55歳 ※U・I ターン歓迎 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | 道 路:交差点・構造物設計、防災点検 河川/砂防:護岸・砂防堰堤・流路工設計 急傾斜対策:擁壁・法面工・補強土工設計 橋 梁:橋梁点検、耐震補強・補修設計 そ の 他:土質・水文・地すべり調査、用地・路線測量等の建設工事に関わる調査・設計・測量業務、等 |
給与/賞与 | 月給制 25万円〜50万円 ※経験とスキルを考慮し、決定 ・資格手当あり ・想定年収 450万円〜700万円 位 |
休日 | 週休2日制(土・日曜日) 祝日 【年間休日:115日】 有給休暇:初年度10日(入社半年経過後) その他 :夏季休暇(お盆)、年末年始休暇、他 |
経験/資格 | 専門分野での土木設計業務の経験、3年以上 |
勤務地 | 本社(神戸市中央区) |
企業概要 | 【事業登録】 1)建設コンサルタント:道路、河川、砂防及び海岸・海洋、鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎、 地質、森林土木、下水道 2)地質調査業 3)測量業 4)土壌汚染対策法に基づく指定調査機関 |
その他 | 社会保険:雇用・労災・健康・厚生 財形退職金制度:あり 定年:60歳(再雇用制度あり) 試用期間:あり(3ヶ月) |
登録番号 | C180904-171516 |
求人企業 | 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者(道路・農業土木・河川砂防・橋梁、他) |
募集年齢 | 23歳〜61歳 年齢制限理由:特定職種の特定年齢層に限定して募集するため |
職務内容 | 国交省や農水省等の官公庁、県市町村等の地方公共団体発注の公共事業を主体とする土木設計業務、全般 |
給与/賞与 | 想定年収:年齢、経験、スキル、取得資格を考慮し決定 ・技術士(50歳) 600万円以上 ・土木設計実務経験10年程度の未資格者 400万円〜500万円 位 |
休日 | 【年間休日数:128日】 週休2日制(土・日曜日)、祝日、有給休暇、お盆休暇(3日)、年末年始休暇(6日) |
経験/資格 | ・建設コンサルタント会社での土木設計の実務経験 ・「技術士」や「RCCM」等、土木設計関連での有資格者 <道路、河川、砂防及び海岸・海洋、農業土木・森林土木・鋼構造及びコンクリート、橋梁等> ・土木工学等の専門課程を修学している方 ・CAD操作の実務経験 ・普通自動車運転免許(AT限定:不可) |
勤務地 | 本社(青森県青森市) |
企業概要 | 建設コンサルタント会社 事業内容:測量、公共補償、土木設計、他 |
その他 | 社会保険:雇用・労災・健康・厚生 退職金制度:あり(勤続1年以上の方を対象に退職金共済へ加入) マイカー通勤:可(駐車場/無料完備) |
登録番号 | C180904-165207 |
求人企業 | 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者 <設部門:鋼構造及びコンクリート> |
募集年齢 | 不問 ※ベテラン技術者、歓迎 |
職務内容 | 土木設計に関する全般業務 ・計画、設計、調査に関する社内管理及び照査 ・発注者との打ち合わせ、他 |
給与/賞与 | 年俸制 180万円〜550万円 位 ・経験・資格・勤務形態を考慮し決定 ・技術手当あり(5千円〜5万5千円) |
休日 | 第2・第4土曜、日曜、祝日、盆休暇、年末年始休暇、GW |
経験/資格 | ・土木設計に関する計画及び設計業務の実務経験者(必須) ・有資格者【技術士またはRCCM:鋼構造及びコンクリート】 |
勤務地 | 本社(佐賀市内) |
企業概要 | 建設コンサルタント業、地質調査・地盤解析業、.測量業(地上測量, 航空測量) 【登録業種】 建設コンサルタント登録(建設部門:道路、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、河川、砂防及び海外・海洋) 地質調査業登録、測量業登録 |
その他 | 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 定年:60歳(再雇用制度あり) 通勤交通費:支給(上限あり) |
登録番号 | C180904-163904 |
求人企業 | 新規求人情報! 総合建設コンサルタント --社名非公開-- |
---|---|
業種 | 土木建設業 |
職種 | 土木設計技術者 <道路・河川砂防・鋼構造及びコンクリート> |
募集年齢 | 不問 ※ベテラン技術者、歓迎 ※40歳以下で該当実務の経験を有する未資格者、可 |
職務内容 | 国土交通省、広島県、岡山県などを主体とした設計、解析業務等の実務全般 |
給与/賞与 | ・年収(想定): 200万円〜600万円 (経験・資格を考慮し、決定) ・賞与:年2回(夏季、冬季)業績により決定する ・諸手当:通勤交通費、住宅手当、資格手当、扶養手当 |
休日 | 【年間休日数:125日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、傷病休暇、出産休暇 |
経験/資格 | 官公庁発注の土木設計での実務経験(分野:道路、橋梁、河川、構造物、他) 「技術士」または「RCCM」の資格者(分野:道路、河川及び砂防、海岸・海洋、鋼構造及びコンクリート) |
勤務地 | 本社(広島県)または支社(岡山県) |
企業概要 | <建設コンサルタント業> 建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋、港湾及び空港、道路、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート 農業土木部門:農業土木 応用理学部門:地質 |
その他 | 社会保険:あり(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) その他:退職金制度、通勤交通費支給 |
登録番号 | C180904-162312 |